豚肉王国ぐんまポーク

2021年4月5日からのグルメタイムは…

群馬県のおいしい豚肉について、群馬県農政部ぐんまブランド推進課・小野関智洋さんにお話をうかがいました。

main

群馬県は養豚がさかんで、その出荷頭数は半年63万頭で本州1位、全国でも4位! 

群馬県で養豚が始まったのは、昭和36年にコンテストが開催されて好成績をマークしたのがきっかけでした。ここで養豚の基礎ができました。また、東京などの大消費地域に近いだけでなく、豊かな自然に囲まれた良い環境で育てることができるという、地理的なメリットもありました。

群馬の銘柄豚は30銘柄ほどあり、小関さんも覚えきれないくらいなんだとか。中でもおすすめは「上州麦豚」、麦を食べて育った豚は肉が柔らかくて気になる匂いもないそうです。

▼公式サイト「豚肉王国ぐんまポーク」

そのほかのグルメタイム

  • 豚の肩ロースは使える! というお話
  • 豚の肩ロースを薄味で煮込むお話
  • 煮豚の肩ロースをカツにするお話
↓radikoなら全国で聞けます。 エリアを「全国」にして「森野熊八」で検索!