森野熊八グルメタイム

ニッポン放送制作のラジオ「森野熊八グルメタイム」番組公式ブログ。 料理人・森野熊八 が全国で出会った味をご紹介 / 全国の生産者や製造元さんとのお話 / 熊八レシピ も!

森野熊八グルメタイム イメージ画像

更新情報

トロピカルフルーツのパパイヤ。 世界中に300種類ほどあるんだそうです。 株式会社 やぎぬま農園の代表取締役、栁沼 正一さんに 詳しくお話をうかがいました。 野菜にも果物にもなるパパイヤ パパイヤは赤道直下の、メキシコあたりが原産の植物。 未熟なうちに食べると野菜

そのまま食べても、 料理のアクセントにしてもおいしいセロリ。 生産量日本一の長野県では、 「セルリー」と呼んでいるんだとか。 JA全農長野 生産販売部 野菜火き課の 中川雄介さんにうかがいました。 長野では「セルリー」と呼ぶ 一般的にはセロリ(celery)と呼ばれて

クレープが何層にもなったケーキ「ミルクレープ」。実は日本で生まれたスイーツだって知っていましたか?ミルクレープの元祖、アトリエリーブの営業・石崎浩一さんに詳しくうかがいました。ミルクレープの誕生ミルクレープ元祖のお店「ルエル・ドゥ・ドゥリエール」は、1978

熊八さんが呉で出会った、おいしいびっくり郷土料理「もぶり飯」。いったいどんな料理なのか、JA呉・波多見支部の女性部部長、石崎由美子さんにうかがいました。もぶり飯って何?「もぶり」というのは「混ぜる」という意味。人参、ごぼう、干し椎茸、小芋、しめじ、油揚げな

栃木県のブランド牛「足利マール牛」、一体どんな牛なのか…栃木県足利市、長谷川農場の長谷川紀子さんにうかがいました。 連投すみません!が、重要なお知らせです📢 長谷川農場が商標取りました「足利マール牛」がこの冬個人様向けに販売致します!長谷川農場からしか買

鉄鍋餃子発祥のお店「やまとぎょうざ 本店 鉄なべ」の三代目・久冨陽介さんにお電話でうかがいました。 abenomixさん(@kousei.souki.syui.no.papa)がシェアした投稿 - 2016 7月 23 11:50午後 PDT 昭和33年に開業昭和33年に、初代店主の宇久温子さんが、お好み焼きや餃子を

山梨県南都留郡道志村は日本有数のクレソンの産地。クレソン栽培組合・組合長の佐藤美知子(さとう・みちこ)さんにクレソンの歴史や、おいしい食べ方をうかがいました。おいしい水と空気と太陽の光が育てるクレソン道志村でクレソンの栽培を始めたのは、佐藤さんのお父様。4

静岡県浜松市、舞阪港は、しらす漁で知られています。 釜揚げしらす、しらす干し、上干しちりめんなどを自社加工場 で生産して全国に販売する丸昌河合商店の工場長、青木幸正(あおき・ゆきまさ)さんにうかがいました。遠州灘・舞阪のしらすは超高級品しらす

カステラといえば文明堂。「文明堂東京」の広報担当・佐藤祐輔さんに、カステラの歴史をうかがいました。「カステラ」は種子島に伝わったカステラの原型はポルトガルという説と、スペインという説があります。ポルトガルにはパンデロー(半熟カステラ)、スペインにはビスコ
『2月27日〜 絶品! カステラのフレンチトースト』の画像

みかんが丸ごと入ったお菓子「くろころみかん」。ご存知ですか? 見てびっくり、食べてびっくりなおいしいお菓子です。福岡県大牟田市にある「お菓子のキタハラ」代表、北原洋二さんにうかがいました。「くろころみかん」は…「くろころみかん」は、地元名物の上内みかんを
『2月20日〜 福岡・大牟田市名物お菓子「くろころみかん」』の画像

↑このページのトップヘ